OnTimePlayerの紹介

OnTimePlayerは、AWS(アマゾンウェブサービス)の人工知能「Amazon Polly」を利用した、
ニュース自動放送システムです。
手動で地方新聞や天気予報コーナーを作成し、設定した時間に再生します。
- 24時間編成時間を設定可能
- アナウンサー無しでニュースを実現
- コーナー名を曜日、時間に分けて設定可能
- 時間帯に分けて提供挿入も可能
- zoom, Google Meetにて詳しいご説明を致します(後述)
こんなシーンにおすすめです
-
コミュニティFM局
人手を最小限に抑え、今まで困難だった時間帯に情報を伝える事が可能になります。
-
ビル・商業施設・役所
施設に来られるお客様に、手軽に内容の濃い音声インフォメーションを行う事ができます。 館内BGMの合間に、ニュースや天気予報を放送する事ができます。
画面イメージ
ONTIME PLAYER メイン画面
タイマー設定した時刻通りに、最新のニュースを取得し、再生します。
取扱説明書
詳しい使用方法は下記をご覧ください ※下記は旧バージョンの説明書になります。AIを搭載したVersion5はしばらくお待ちください。
導入の手順
まずはデモ版をご覧下さい。
OnTimePlayerは他に無いシステムですので、実際に操作してお確かめ下さい。デモ版のご利用は無料です。
ご連絡頂いた後、デモ版をご覧頂きながらzoom, Google Meetにて質疑応答が可能です。
お申込み、お問合せ:TEL. 03-3261-8184 株式会社ミュージックバード コミュニティネットワーク部 メールでのお問い合わせはこちら
システムのお問合せ:TEL. 073-444-4803 エフエム和歌山 クロスメディア局 メールでのお問い合わせはこちら
お客様用カスタマイズ
BGM、AIアナウンサー名、コーナー名などの打ち合わせを行います。
APSの調整
APSの状態や、編成時間をヒアリングし、最適な運用方法をご提案します。
APSの構成や編成によっては、導入が困難な場合もあります。